ご相談はこちら

SERVICE

事業について

SERVICE 01ブランディング

BRANDING BRANDING
  • ①企業が考えること
  • ②社会が求めること
  • ③私たちが考えること

なんかちょっとイイ場所。

私たちのブランディングに対する基本的な考えは、
「らしさをつくる」事です。
その「らしさ」をつくるためには、
ブランドにとってちょうどイイ場所を用意する必要があります。
私たちが行うことは、
その「らしさ」をつくるため、そのちょうどイイ場所を、
ちょうどよくクリエイションすることだと考えています。

ブランドとは約束

ブランドの価値は、クオリティや品質に比例すると考えます。
皆さまの想いの詰まった良いサービスが、
約束されたブランドの価値につながります。
ブランドとは「らしさが約束されたもの」と考えますが、
私たちがブランドの答えをつくるのではなく、
共につくるといったスタンスで取り組んでいます。

SERVICE 02事業開発

BUSINESS DEVELOPMENT BUSINESS DEVELOPMENT

ゼロからイチを灯す。

スタートアップのゼロからイチの立ち上げや、
中小企業やお店の新規事業・新プロダクト開発などを、
クリエイティブの力を活かして事業づくりを推進していきます。

優しい想いで
たたかう企業が好き

未来を見据え、理想を掲げる。
そんな企業のソーシャルグッドな活動は積極的に応援し、
想いを想いだけに終わらせないことを大切にし、
クリエイションパートナーとしてサポートしています。

自主事業自主事業

GIFU TAKIBI TALK

TAKIBI TALKING

このTAKIBI TALKは、コロナ禍での新しいコミュニティづくりとして企画をしました。焚火を囲んで、初めまして同士の人たちが交流できるコミュニティコンテンツとして、アウトドアショップchange overさんと共同で実施をしています。焚き火というフィルターを通じ、ゆるいコミュニティづくりを、日常的な場所で開催ができるよう、公共空間を積極的に活用し、人と人が交流できる場づくりを行なっています。

GIFU OUTDOOR JAMBOREE

GIFU OUTDOOR JAMBOREE

「 まちで体験ができる自然遊び。」をコンセプトにした、このイベントはアウトドア事業者が抱える昨今のアウトドアブームの反動的課題を解決する事や、岐阜市の自然資源をコンテンツとして捉えた企画内容となっています。ファミリー層やアウトドア初心者層をターゲットとしたこのイベントは、ユーザーが参加できる体験型を最大のコンテンツとしています。3,000人の目標来場に対して、7,000人の来場を達成する大型イベントとなっています。

かわべのオフィス

自然と自然で働く。川辺のオフィス KAWABE NO OFFICE

かわべのオフィスは、2021年10月15日にオープンした屋外コワーキングスペースです。Snow peak business solutionsとタイアップし、アウトドアギアを使ったキャンピングオフィスというコワーキングサービスを屋外で行いました。このかわべのオフィスでは、自由な発想と自由なコミュニケーションが自然と生まれ、自然に町と繋がり、自然と繋がれる。まちの魅力も再発見できる、そんな場所にしたいと思っています。開催は定期的にポップアップで行っておりますので、ちょっと環境を変えてお仕事をしたい時、仲間とのミーティング、社内会議などでぜひご利用ください。

WORK FLOW

ブランディングの流れ

初めてのご依頼の方へ

DESIGN HI-では、一つ一つのブランディングに対して
深く向き合いたい為、長期に渡るブランディングの
プロジェクト数を年間で限定しております。
空き状況などはお気軽にフォームよりお問い合わせください。
また、単発の広告やデザイン制作など、
あらゆるクリエイションのお仕事はいつでも
お受けできますので、お気軽にご相談ください。

ブランディングの実例EXAMPLE

クライアント名
クラフトビール環 / 循環型クラフトビールの新規開発

相談内容相談内容

商品の売り上げだけを目標とせず、原料となる薬草が自生されている地域社会に貢献ができるブランドとしたい。

コンセプト&デザインコンセプト&デザイン

LOGO DESGIN

BRAND COPY

「この出逢いに一杯を込めて」

ロゴをはじめ、商品ラベル、商品リーフレット、ブランドムービーなど全てのクリエイティブをDESIGN HI-で制作を行う。 ぎふコーラの製造過程で出るガラを使用した、循環型クラフトビール環は、岐阜市の岐阜麦酒醸造とタイアップをして製造。 商品の先行予約として行なったクラウドファンディングでは、目標設定に対し246%の支援で達成。商品の売り上げだけを目標とせず、地域社会・里山文化に貢献ができるビールとして、リリース。

ご相談はこちら