BLOG
2022.5.27
KUSU.が売られる場所_燻製工房奥飛騨
広報物などの制作も終わり、残るはオンラインストア・ブランドサイト用の撮影のみ! いいお魚がなかなか仕入れれないそうで、少しお魚さん待ち状態です! 「食べてみたい〜!」って声をこのブログを見た方から…
2022.5.25
待ちにまったご相談_クラフトビールプロジェクト
僕たちDESIGN HI-は業種に偏らず様々なクライアントのプロジェクトをこなしています。 そこが特徴的でもあるのですが、個人的に「こんな仕事してみたいな〜」なんて想いも実はあったりしていました。 それが「 ク…
2022.5.23
グラフィックデザイナーを募集します!
DESIGN HI-で働く仲間を募集します。 DESGIN HI-はカタチないものを言葉に変え、そこからデザインにしていく会社。僕は言葉を作ることはできますが、デザインをすることができません。 なので、グラフィックデザ…
2022.5.20
地産地消を大切に。_Miss Betty
本日は朝一に薔薇農家さんへ撮影でお邪魔いたしました! リブランディングの第二フェーズに入ったミスベティー さん。 POP関係や店内の細い部分全てをリニューアルデザインを進めています。 今回はその関係で食用…
2022.5.18
リリース!!_PLAN SEED
前回に続き、ロゴが完成し名刺や看板などの広報物の制作も終わりの段階に! と、いう訳でPLAN SEEDさんの方でもリニューアルをリリースされたようで、新しいロゴマークも解禁です! ”ハーフオートメーション”…
2022.5.16
ご縁からきたお仕事_スダジム
4月にオープンされたパーソナルジム”スタジム”のお名刺・コピーのお手伝いをさせて頂きました! と、このスダジムのオーナーさんの須田さんはカシマが10代の頃にフィットネスクラブでアルバイトをしていた時の同僚…
2022.5.13
こんなお仕事もしています!_edu hair art
ブランディングデザイン事務所。っと言っていますが、元々はお店づくり、ショップブランディング専門の事業から始まったDESIGN HI-。 店舗内の細かい改装工事や、店舗デザイン、工事も私たちの方で行っています…
2022.5.12
NAGARAGAWA TAKIBI TALK 無事開催でした!
数日前から主催のアンドン さんと天気予報を常にチェックして、ソワソワしておりましたが、無事晴天で鵜飼びらきと共に開催することができました! ご参加いただいた皆さま改めてこの場をお借りしてありがとうご…
2022.5.9
工場に看板がつきました!_燻製工房奥飛騨
本日は燻製を作る工場の看板の取り付けでした! 看板は毎度お馴染みの”ミキ工芸”さん! 奥飛騨までわざわざすみません〜! なんてところでしたが、会長の実家が奥飛騨だったらしく、オーナーさん含めその場に居合わ…
2022.5.6
間も無くリリース_燻製工房奥飛騨
保健所の審査も通り、製造工場も準備が整ってきたそうです! こちらも広報物の他、会社として使うツール関係も印刷が上がってきました! 未晒しクラフトに白と青の印刷がいい感じ! 印刷物も紙と印刷ののり具合を…