ご相談はこちら

BLOG

シンプルの作り方…のお話

2021.8.26

シンプルの作り方…のお話

DESIGN HI-

STAFF BLOG

来週からまた少しだけバタバタしそう!

ってことでプロジェクトの進行のブログは辞めて、少し脱線したブログを書こうかなって思います。

 


 シンプルっていいよね!

今となっては誰しもが感じているのでしょうが、世の中すごく便利になった分、ものすごいの数の情報も毎日目にすることとなりました。特にスマートフォンの普及は”情報を伝える”という点をものすごく便利にした分、その伝え方一つ間違えると大変な事になってしまう世の中にもなっていますよね。

 

「情報の伝え方」

僕たちのような、デザインや広告を扱う人たち目線の話ですが、いかにシンプルにわかりやすく伝えていくかって事がよくお客さんとの打ち合わせの論点にあがります。

 

「シンプルな文章」

「シンプルなデザイン」

「すっきりさせて見やすくする」

 

よく出るキーワードはこんな感じでしょうか。

この考え方は僕自身もすごく同意で、自分自身がクリエイティブをディレクションしていく上でもなるべく情報量を制限しつつ、表現できるデザインを考えることの方が多いかもしれません。

 

「引き算ではなく足し算」

よくデザインを制作ときなんかは逆の言葉を使うことの方が多いかもしれません。

引き算をしてなるべく…のような。

これはめちゃくちゃ正解の答えで、その通り!なのですが、少しだけ深掘りして考えてみます。

 

意味のある広告であったり、意味のあるクリエイティブを作る上での考え方はどうか??

僕は”足し算”だと思っています。

ただ少し意味の捉え方が難しいのが、一つ何を作る際の情報を整理する時に横並びにして考えるのではなく、縦並びにして足し算を行うことだと言う点です。

わかりやすく言うと、横並びの情報は一つ一つの情報が散らばって足されてしまうので、結局散らばります。

縦並びの情報は、一つ一つの情報を縦にまとめていくので、真っ直ぐな軸のある情報になります。

横縦は例えの話ですが、情報を足すのではなく”まとめる”と言った感じですね。

#この意味伝わるかな

 

「シンプルの答え」

僕はこれがシンプルの答えだと思っています。

文章を作る時も、デザインを制作するときも、写真を撮る時も同じ事が言えると思うのです。

 

これからお店を始めよう!

って考える方々はきっとお店のコンセプトを頭で考えたりすると思います。

そんな時に情報をまとめ、僕たちのようなデザイン事務所などに伝えるかと思うのですが、この作業が出来るところに頼むと良いかもしれません。

もちろん時にはたくさんの情報を一斉に出さないといけない状況もありますが、その時の方が案外まとめ方大事ですよね。

 

来週は、岐阜市のカーテン屋さんのオンラインストア制作、愛知県の動物病院さんのブランディングに始まり、美濃市の整骨院ふらっとはいよいよオープン。

緊急事態宣言も出てしまうそうで、大変な時期がまだ続きそうですが頑張りましょう!

いつでも僕たちは相談お待ちしています!

NEXT BLOG

サクセスストーリー整骨院ふらっとSNSのフォロワーよりも大事なこと!_整骨院ふらっと

ご相談はこちら