ご相談はこちら

BLOG

内装工事_税理士事務所WATT

2025.9.5

内装工事_税理士事務所WATT

サクセスストーリー

STAFF BLOG

岐阜市に開業した税理士事務所WATTの内装は、執務室・会議室2部屋の構成。

同時期に起業した僕からしても羨ましい贅沢な仕様になっておりますが、「クライアントの為に。」という井深税理士の熱い気持ちがこもっています。

 

冬ごろからPJはスタートし、内装の打ち合わせが始まりました。

ブランディングを考える上で、内装のデザインも統一感を。

そんなテーマで取り組んで、DESIGN HI-がアートディレクションを担当し、設計はスマイルデザインさんに。

僕自身この事務所に、毎月の月次決算で打ち合わせに伺いますが、いい事務所になったなと。

使いやすくて、働きやすい、なんていう褒め言葉も頂き嬉しい限りです。

 


 

DESIGN HI-へのご相談・取り組み中のプロジェクト / 岐阜・愛知

・地方キャンプ場施設のリブランディングデザインPJ

・設計士さんが作る、地方住宅工務店のリブランディングデザインPJ

・老舗デザートワッフル専門店のリブランディングデザインPJ

・製造業向けのロボット製造会社のリブランディングデザインPJ

・地域資源を使ったオリジナル燻製のブランディングデザインPJ

・アウトドアショップが作るオリジナル焚き火台の企画

・コミュニティ創出イベントの企画

・インバウンド向け民泊宿泊業のクリエイティブ制作

・町のベーカリーショップのプロモーションPJ

・里山文化を伝える宿泊施設のブランディングデザインPJ

・農家のオリジナルプロダクト(香りのブランド)開発PJ

・防災意識向上のイベント開発

・アウトドア事業者による、アウトドアフェスの企画デザイン

・和紅茶のブランディングデザインPJ

・町のタイヤショップのリブランディングデザインPJ

・税理士事務所らしくない、税理士事務所のブランディングデザインPJ

・75周年続く企業の採用ブランディング

・動物福祉活動を行う、動物病院の採用ブランディング

 

NEXT BLOG

サクセスストーリー税理士事務所WATT日本一暑苦しい税理士事務所_税理士事務所WATT

ご相談はこちら