ご相談はこちら

BLOG

日本一暑苦しい税理士事務所_税理士事務所WATT

2025.7.24

日本一暑苦しい税理士事務所_税理士事務所WATT

サクセスストーリー

STAFF BLOG

テーマは「暑苦しい」。

一見するとふざけたテーマにも見えるかもしれませんが、本気で暑苦しく、クライアントのことを全力でサポートする前向きさはこの税理士事務所の最大の特徴だとも感じています。

 

 

WATTは熱量を表す言葉。

「更なる熱量を。」というタグラインに込められた想いをロゴマークでも表現しました。

 

今回DESIGN HI-では、この税理士事務所WATTのコンセプト計画からネーミング開発・タグラインの設計・ロゴマークや各種デザインなど、ブランディング全般を担当させて頂いております。

 

内装デザインのディレクションも担当させて頂きましたので、またそれは次回ご紹介をさせて頂きます。会社の温度感をなんかちょっと上げてみたいなんていう経営者さんがいたら、ぜひお勧めしたい人柄の税理士さんです。

 

AIが筆頭してきた昨今、暑苦しいという人間味ある姿形は、中小企業のブランディングに必要不可欠な事なんじゃないかなっと改めて思い知ったプロジェクトでした。

 


 

DESIGN HI-へのご相談・取り組み中のプロジェクト / 岐阜・愛知

・地方キャンプ場施設のリブランディングデザインPJ

・設計士さんが作る、地方住宅工務店のリブランディングデザインPJ

・老舗デザートワッフル専門店のリブランディングデザインPJ

・製造業向けのロボット製造会社のリブランディングデザインPJ

・地域資源を使ったオリジナル燻製のブランディングデザインPJ

・アウトドアショップが作るオリジナル焚き火台の企画

・コミュニティ創出イベントの企画

・インバウンド向け民泊宿泊業のクリエイティブ制作

・町のベーカリーショップのプロモーションPJ

・里山文化を伝える宿泊施設のブランディングデザインPJ

・農家のオリジナルプロダクト(香りのブランド)開発PJ

・防災意識向上のイベント開発

・アウトドア事業者による、アウトドアフェスの企画デザイン

・和紅茶のブランディングデザインPJ

・町のタイヤショップのリブランディングデザインPJ

・税理士事務所らしくない、税理士事務所のブランディングデザインPJ

・75周年続く企業の採用ブランディング

・動物福祉活動を行う、動物病院の採用ブランディング

NEXT BLOG

サクセスストーリーchangeoverプレオープンの日_change over

ご相談はこちら