BLOG
2023.7.7
着想にはいる_change over
プロジェクトの始まりは、あらゆるアイディアを掘り起こす。 掘り起こすためには、徹底的に調べ尽くします。 調べるという事は、対象となるモノやコトの体験も必要だし、ユーザーになるという視点も必要。 ここ最近…
2023.6.23
ブランドフィルムの撮影です!_RAZZOLI
先日のブログで”梅雨時期は天気予報と睨めっこ”なんて書かせて頂きましたが、本当に毎日にらめっこでございます。 梅雨時期の天気予報は、思春期の女の子並みに気分屋さんですね。なんつって。 岐阜のフットボール…
2023.6.8
梅雨時期は天気予報とにらめっこ_RAZZOLI
梅雨入りしました。6月は屋外の撮影が多く、毎日天気予報とにらめっこ。 スポーツアパレルブランドのリブランディングPJは、ブランドフィルムの制作へ。 リブランドされるこのRAZZOLIのコンセプトも、会社内での複…
2023.5.29
キャンプ場のリブランディングPJが始まります!
既存キャンプ場施設のリブランディングプロジェクト。 昨今のキャンプブームもあり、岐阜にもキャンプ場のオープンをチラホラ見かけるようになりました。 今回のプロジェクトはキャンプ場施設のコンセプト、ネーミ…
2023.5.22
施設やお店の尖ったサービスをつくる
COVID-19の影響も緩和され、季節柄もイベントが盛んになるシーズン。 「夏に向けて…」などと言ったご相談も増えました。 上記にあるようなご相談に共通する点として、「施設やお店を利用するユーザー …
2023.5.8
環で乾杯!!_クラフトビール環
クラフトビール環のクラウドファンディングは目標設定に対して、246%でサクセス。 循環型ビールと言わんばかりに、このクラファンのプロジェクトの人づたえの仕組みも循環でした。 クラフトビールというプ…
2023.4.24
民間でなく、行政プロジェクト。
この景色もすっかり春を過ぎて、夏らしく。 DESIGN HI-には珍しく、民間プロジェクトではなく、行政プロジェクトのブランド開発です。 暖かくなってきましたので、モデルさんにもご協力いただき撮影を行いました。 …
2023.4.7
スポーツがある町。_RAZZOLI
ブランディングのプロジェクトでまず初めに行うこと。 DESIGN HI-では、「調査」のフェーズを設け、その業界のあらゆる事を市場調査します。 これは、お店もサービスもどのカテゴリーでも行うのですが、今回は自分…
2023.3.27
クラウドファンディングも残すところ…_クラフトビール環
3月1日から始まった、このクラフトビール環のクラウドファンディングも残り2日となりました! まだノーチェック!っと言う方はぜひ駆け込みくださいませ! クラフトビール環のクラウドファンディングサイト お…
2023.3.21
本日オープン_グルーミングサロンLUANA
3月21日オープンのグールミングサロンLUANA。 サイン工事、内装工事も終わりお引き渡しとなりました。 LUANAのキーカラーのティファニーブルーも室内のデザインに取り入れました。 間取り的には1:1の接客 […