ご相談はこちら

BLOG

2023.3.10

クラウドファンディング達成!_クラフトビール環

ぎふコーラと岐阜ビールさんで共同開発をした、クラフトビール環。 3月1日よりクラウドファンディングで先行発売され、開始1週間ほどでサクセスとなりました! このご相談をいただいた、昨年の夏から僕たちも喉がカ…

2023.3.7

オープンは間も無く!_グルーミングサロンLUANA

3月20日のオープンに向けて…!! サイン工事を残し、店舗の基本工事は終わりました。 オーナーさん、設計担当の奥村さん、工事担当のenj-iさんと検査を行い、後はオープンに向けてですね。        キーカ …

2023.2.27

クラウドファンディングは3月1日スタート!_クラフトビール環

いよいよ、情報が解禁! 昨年夏の前にご相談があり、ぎふコーラさんのプロジェクトに携わって半年近く! ぎふコーラのガラで作られたクラフトビールのクラウドファンディングが間も無く始まります!   クラフトビー…

2023.2.21

スポーツアパレルのお仕事

スポーツの分野にはクリエイティビティが圧倒的に足りていない。 なんてずっと思っていましたが、この度やりたかったお仕事に関われるようなご縁がありました。 前述した「スポーツにはクリエイティビティが足りな…

2023.2.9

この出逢いを一杯に込めて。_クラフトビールプロジェクト

いよいよ、来月よりクラフトファンディングにて先行発売開始です! この時を誰よりも楽しみにしていたクラフトビール大好きの鹿島です。     「 クラフトビール好きで、ブランディングと言えば。。。」 という事で…

2023.2.6

中長期的な戦略を見据える。_大政建築

昨年末にロゴの最終プレゼンを行い、リニューアルするロゴが決まりました。 社内ツールから、広報ツール、広告戦略を一貫して提案している最中です。   僕たちにとって、こういったブランディングという、ブランド…

2023.2.3

テキスタイルデザイン_野良着プロジェクト

今年の秋シーズンの販売に向けた野良着プロジェクト。 岐阜市のメルチデザインさんと共同で野良着をテーマにした、コートを製作中です。   「なぜ野良着?」 野良着とは日本古来のワークウェア。 野良作業などで着…

2023.1.16

商品の尖らせ方_燻製工房奥飛騨KUSU.

燻製工房奥飛騨KUSU.の新商品”鮎”のパッケージが到着です! 青い大きな鮎の文字のパッケージを見かけたらぜひよろしくお願いします!       次の新商品の試食。 これは何の魚でしょう?? 僕は初めて食べました! …

2023.1.13

奥飛騨の燻製の達人_燻製工房奥飛騨KUSU.

最近は僕たちのクライアントの方々にも、燻製工房奥飛騨KUSU.の燻製を知っていただく機会が増えてきました。 「お酒に合う」 そんなキーワードがやっぱり強みです。 お酒に合う珍味はこの世にたくさんありますが、…

2023.1.11

ロゴマークが決まりました!_ペットサロンLUANA

3月のオープンに向けて!岐阜市の茜部にオープン。 インスタグラムも出来ましたので、ぜひこちらフォローをよろしくお願いします。   12月にはロゴマークが決まり、広報物の制作に取り掛かりました。 年明けの今月…

7 53

ご相談はこちら