BLOG
2023.1.23
店舗はマテリアル決め!_グルーミングサロンLUANA
グルーミングサロンLUANAは岐阜市に3月オープン。 2月には工事が着工。 店舗の打ち合わせも細かい色決め、素材決めです。 ブランドカラーには”ティファニーブルー”が採用されています。 ブランドのイメージをつく…
2023.1.16
商品の尖らせ方_燻製工房奥飛騨KUSU.
燻製工房奥飛騨KUSU.の新商品”鮎”のパッケージが到着です! 青い大きな鮎の文字のパッケージを見かけたらぜひよろしくお願いします! 次の新商品の試食。 これは何の魚でしょう?? 僕は初めて食べました! …
2023.1.13
奥飛騨の燻製の達人_燻製工房奥飛騨KUSU.
最近は僕たちのクライアントの方々にも、燻製工房奥飛騨KUSU.の燻製を知っていただく機会が増えてきました。 「お酒に合う」 そんなキーワードがやっぱり強みです。 お酒に合う珍味はこの世にたくさんありますが、…
2023.1.11
ロゴマークが決まりました!_ペットサロンLUANA
3月のオープンに向けて!岐阜市の茜部にオープン。 インスタグラムも出来ましたので、ぜひこちらフォローをよろしくお願いします。 12月にはロゴマークが決まり、広報物の制作に取り掛かりました。 年明けの今月…
2022.12.23
リブランディング!_大政建築
2022年も残すところわずか! クライアントの皆さんの別れ際のご挨拶も「よいお年を」の時期ですね。 年内最後はロゴマークの修正プレゼン。 年明けからはブランドの世界観、アウトプットの仕方、広報物の制作。 …
2022.12.20
鉄の達人の元へ。_change over
冷たい風が真冬っぽくて、夏が好きな僕には耐えられません。 例年以上に寒さに耐えれてませんが、僕だけでしょうか。。。 アウトドアショップ”change over”さん。 コンセプト、コピー、ロゴのお手伝いを以前させ…
2022.12.12
リリースは春先頃!_クラフトビールプロジェクト
クラフトビールのブランディングプロジェクト。 春先のリリースに向けて、プロモーション準備中です。 夏頃に原材料となる薬草の映像を撮りに山へ行って、ヒルだらけになったのがつい最近に思えます。 と、思ってい…
2022.12.9
店舗のデザイン!(ファサード編)_岐阜市グルーミングサロン
店舗のデザインは外観から! というのはいつも同じですが、それぞれのお店ごとのコンセプトや予算に合わせての提案です! 今回は全体の予算も遵守しながら、外観のイメージを詰めていく作業です。 予算をかけれ…
2022.12.5
オープン後の模様_ひとやすみ事務所
12月1日に岐阜市のひとやすみ事務所の新しい取り組みでもある、「ニュー銀座堂ギャラリー」がオープンしました。 オープン日の翌日には、柳ヶ瀬商店街で定期的に開かれている、サンビルとも重なり、たくさんの人が…
2022.12.4
もうすぐ2年…!!_MiMiどうぶつ病院
開院してもうすぐ2年が経とうとしています。 岐南町のMiMiどうぶつ病院さん。 開院後も追加の広報物の納品や、近況などをお伺いしにちょこちょことお顔は出させて頂いていますが、久しぶりにスマイルデザインの奥村…