ご相談はこちら

BLOG

2023.2.9

この出逢いを一杯に込めて。_クラフトビールプロジェクト

いよいよ、来月よりクラフトファンディングにて先行発売開始です! この時を誰よりも楽しみにしていたクラフトビール大好きの鹿島です。     「 クラフトビール好きで、ブランディングと言えば。。。」 という事で…

2023.2.6

中長期的な戦略を見据える。_大政建築

昨年末にロゴの最終プレゼンを行い、リニューアルするロゴが決まりました。 社内ツールから、広報ツール、広告戦略を一貫して提案している最中です。   僕たちにとって、こういったブランディングという、ブランド…

2023.2.3

テキスタイルデザイン_野良着プロジェクト

今年の秋シーズンの販売に向けた野良着プロジェクト。 岐阜市のメルチデザインさんと共同で野良着をテーマにした、コートを製作中です。   「なぜ野良着?」 野良着とは日本古来のワークウェア。 野良作業などで着…

2023.1.27

ラベルが出来上がり。_クラフトビールプロジェクト

このクラフトビールの出来上がりが楽しみで仕方ありません。 早く呑みたい。という気持ちと、早く呑んでもらいたい。という二つの気持ちが爆発しそう。   ラベルの印刷が上がり、オーナーさんへ届けに行きました。 …

2023.1.23

店舗はマテリアル決め!_グルーミングサロンLUANA

グルーミングサロンLUANAは岐阜市に3月オープン。 2月には工事が着工。 店舗の打ち合わせも細かい色決め、素材決めです。   ブランドカラーには”ティファニーブルー”が採用されています。 ブランドのイメージをつく…

2023.1.16

商品の尖らせ方_燻製工房奥飛騨KUSU.

燻製工房奥飛騨KUSU.の新商品”鮎”のパッケージが到着です! 青い大きな鮎の文字のパッケージを見かけたらぜひよろしくお願いします!       次の新商品の試食。 これは何の魚でしょう?? 僕は初めて食べました! …

2023.1.13

奥飛騨の燻製の達人_燻製工房奥飛騨KUSU.

最近は僕たちのクライアントの方々にも、燻製工房奥飛騨KUSU.の燻製を知っていただく機会が増えてきました。 「お酒に合う」 そんなキーワードがやっぱり強みです。 お酒に合う珍味はこの世にたくさんありますが、…

2023.1.11

ロゴマークが決まりました!_ペットサロンLUANA

3月のオープンに向けて!岐阜市の茜部にオープン。 インスタグラムも出来ましたので、ぜひこちらフォローをよろしくお願いします。   12月にはロゴマークが決まり、広報物の制作に取り掛かりました。 年明けの今月…

2022.12.23

リブランディング!_大政建築

2022年も残すところわずか! クライアントの皆さんの別れ際のご挨拶も「よいお年を」の時期ですね。   年内最後はロゴマークの修正プレゼン。 年明けからはブランドの世界観、アウトプットの仕方、広報物の制作。  …

2022.12.20

鉄の達人の元へ。_change over

冷たい風が真冬っぽくて、夏が好きな僕には耐えられません。 例年以上に寒さに耐えれてませんが、僕だけでしょうか。。。   アウトドアショップ”change over”さん。 コンセプト、コピー、ロゴのお手伝いを以前させ…

8 42

ご相談はこちら